最強の胸特化種目『ペクトラルフライ』を伝授しよう。
よくある種目じゃないの?
少しだけ独自性があるから最後まで見てほしい。
ペクトラルフライで鍛える部位
ペクトラルフライは大胸筋を全体的に鍛えることができる上半身のトレーニングで「ペックフライ」とも呼ばれます。
また、大胸筋の境目を目立たせるのに効果的な種目です。大胸筋の内側までしっかりと負荷をかけることで、厚みのある胸板を目指しましょう。
ペクトラルフライの魅力
関節への負担が少ない
可動域が定っていて、自分で調節できるので無理な軌道動作をする恐れがなく、肘や肩の関節を痛めにくい。
追い込みが可能
同じ胸の収縮種目であるダンベルフライと比較して、限界まで反動を使って動かすことが可能な上、ネガティブ動作に移行した時も意識してゆっくりと戻せば、負荷を逃さずダイレクトに胸に与えることが可能。
胸の内側にも刺激を加えられる
プレス系の種目では絶対に与えられない角度から大胸筋を刺激することができるので、筋肉の肥大をより加速させる。
ペクトラルフライのやり方
- マシンに深く腰掛ける
- 胸を張る
- 肘を少し曲げてハンドルを握る
- ハンドルを内側に閉じていく
- 閉じ切ったらゆっくり開いてセットポジションに戻す
ペクトラルフライのコツ
- 肩甲骨を寄せたままにする
- 肩を下げる
- 両腕は片腕ずつで弧を描くように閉じる
- 腕の力ではなく、胸の力を意識してハンドルを閉じる
独自性(オリジナリティ)
両足を床につけず、両膝を合わせ、シートの前側に垂らして床から両足を浮かせた状態でペクトラルフライを行うことで、足の踏ん張りを利用しないことで、大胸筋にダイレクトに負荷がかかるようにします。
肩の関与をできる限り無くすため、バーを最も閉じた状態からスタートさせましょう。
目線は開いた時に胸に負荷がかかっているのを感じるために目線を下げ、閉じる時は斜め上を見ることで胸を張り、シートに背中をしっかりくっつけるようにします。そうすることで大胸筋により刺激がかかっているのを感じられるはずです。
まとめ
ペクトラルフライに限られることではなく、胸のトレーニング全体に言えることですが、トレーニング中は胸の筋肉をイメージして、自分が行なっているトレーニングにより刺激が与えられていることを感じながら実践できれば、効果は増大しますし、成長も早まります。
無意識に行えば、関節への負担が危惧される種目ですし、手首を痛めるリスクもありますので、間違ったフォームや無理な重量でトレーニングすることは避け、自分の体と会話しながらトレーニングライフを楽しんでください。
著者のオススメ
トレーニングをいかに上手く日常生活に組み込むかが重要です。
自宅の近くや通勤途中、通い続けることが可能な場所に所在する24時間ジムを検索し、一日でも早く入会することとをオススメします。朝の通勤時間、夜の仕事終わり、休日など自分のライフスタイルに組み込みやすいからです。
近日中では、シャワールームやサウナが完備されたジムも増えてきており、よりジムトレーニングを生活の一部に取り入れやすい環境も整ってきています。あなたの生活を一変させるタイミングは今であり、後はあなた自身が第一歩を踏み出すだけです。